特別支援教育「すぐに使える!プリント+ビデオクリップ」

  • 新規登録
  • ログイン
検索
  • トップページへ
  • プリント教材
  • WEBコンテンツ
  • ビデオクリップ
  • ドキュメント
  • 素材

目次

  • 特別支援教育の理解
  • LDについて
  • ADHDについて
  • 高機能自閉症ついて
  • 指導方法について
  • 指導案・指導事例について
  • 教材の使い方
  • 教材の作成方法

教材の使い方

10件の教材があります。

1

ビデオクリップ

指導方法について

家庭での支援のポイント(1)

子どもにとって、安全で居心地の良い環境を作りましょう。


ビデオクリップ

指導方法について

家庭での支援のポイント(2)

より細やかで、ぶれない指導を目指しましょう。


ビデオクリップ

指導方法について

家庭での支援のポイント(3)

違う考えの人とどうすれば上手くコミュニケーションをとれるかを考えましょう。


ビデオクリップ

指導方法について

指導の基本的な考え方

「学級経営」「授業づくり」「個に応じた指導」の3つの視点


ビデオクリップ

指導方法について

ICTの活用(1)

ICTを利用した学習のメリットについて


ビデオクリップ

指導方法について

ICTの活用(2)

学校のICT利用について


ビデオクリップ

指導方法について

ICTの活用(3)

ICT利用で有効な共同学習について


ビデオクリップ

指導方法について

ICTの活用(4)

子どもの得意分野をどう伸ばすか


ビデオクリップ

指導方法について

ICTの活用(5)

反転学習とは?


ビデオクリップ

指導方法について

ICTの活用(6)

ICT機器の活用事例(中学校)


1

上へ

  • | この教材について
  • | 教材の使い方
  • | 特別支援教育デザイン研究会について
  • | お問い合わせ |

この教材は平成25年度子どもゆめ基金(独立行政法人国立青少年教育振興機構)の助成を受けて開発したものです。

Copyright©2014 特別支援教育デザイン研究会 All right reserved.